伊豆市観光協会 土肥支部 トップ伊豆市観光協会 土肥支部 新着情報伊豆市観光協会 土肥支部 観光スポット伊豆市観光協会 土肥支部 御食事処伊豆市観光協会 土肥支部 宿泊施設伊豆市観光協会 土肥支部 土肥名物伊豆市観光協会 土肥支部 イベント伊豆市観光協会 土肥支部 アクセス
おすすめガイド スポーツを楽しむおすすめガイド 土肥を巡るおすすめガイド 土肥の花便りおすすめガイド 日帰り温泉お役立ちガイド 生活情報

お役立ちコンテンツ 伊豆市観光協会お役立ちコンテンツ 伊豆市土肥温泉旅館組合伊豆市土肥温泉民宿組合


漁協直売所
漁協直売だから出来る、価格!新鮮さ!伊豆の素晴らしい自然が育む新鮮で豊富な魚介類を販売しております。伊豆ならではの美味しさを是非お買い求め下さい。

住所:静岡県伊豆市土肥212-2
TEL:0558-98-0018
金刺商店
金刺商店では、この白びわで作ったワインや羊かんなどが購入できる。なかでも『土肥びわワイン』は、毎年夏に出荷され、12月頃には品切れになるという人気商品。

住所:静岡県伊豆市土肥440-1
TEL:0558-98-0216
特産物加工組合
農産物を生産する加工場に併設され、名産のしいたけをはじめとした農産加工品の品揃えが豊富。特産の枇杷を使ったびわジャムやわさびもずくが好評です。

住所:伊豆市土肥1142‐1
TEL:0558-98-1393

土肥金山
伊豆随一の広さを誇るおみやげ処では黄金の雰囲気 たっぷりの土肥金山オリジナル商品や伊豆の特産品を いろいろ取りそろえています。 純金コーヒーの喫茶「金の砂」などもお気軽にご利用下さい。

住所:静岡県伊豆市土肥2726
TEL:0558-98-0800
水天丸
網元製造直売の天日干しの干物。
鯵の干物や、鰯の醤油干しは、大好評です。


住所:静岡県伊豆市土肥398-2
TEL:0558-98-0112

伊豆の心太 盛田屋
盛田屋のところてんは 国産天草(てんぐさ)のみを使用。 一番搾りしか使わない。 濃度を薄めず100%しか作らない。 こだわりの心太を是非ご賞味ください。他にも駿河湾の海水から作る天然の塩などを販売。

住所:静岡県伊豆市八木沢1598-1
TEL:0558-99-0014
ミツダ
製造直売の干物は、伊豆近海の海の幸を使用、天日塩仕立ての味自慢です。

住所:静岡県伊豆市土肥2808-1
TEL:0558-98-1855
須田屋水産
新鮮な地魚を素材にこだわった鯵、キンメダイ、イカ等の干物を販売しております。土肥金山よりすぐ!

住所:静岡県伊豆市土肥 2826-2
TEL:0558-98-1815
いしだ
古くから土肥温泉の中心部にあり、わさび漬けやお饅頭など、伊豆のお土産を各種揃えています。

住所:静岡県伊豆市土肥 458-3
TEL:0558-98-0029
グリーンヒルTOI
ソフトクリーム、ビワアイスクリームや、君だけプリンなどの、スイーツを販売。テラス席があり、そこからの駿河湾の眺望は絶景!ドライブの休憩にご利用下さい。

住所:静岡県伊豆市土肥2197-2
TEL:0558-98-0722
土肥特産市 ありがとう
土肥温泉旅館協同組合直営で土肥温泉の地場産品の直売所。販売品(白菜・大根・菜の花など)、椎茸、ポンカン、はっさくなどのかんきつ類、生花・あじ、さんま、キンメなどの干物や、わさび漬けなど、季節の特産品を取り揃えております。

住所:松原公園 足湯の隣 
TEL:0558-98-0802

〒410-3302 静岡県伊豆市土肥 670-2 TEL:0558-98-1212 FAX:0558-98-2050

  1. 新着情報
  2. 遊ぶ
  3. 御食事処
  4. 宿泊施設
  5. 土肥名物
  6. イベント
  7. アクセス
Copyright c 2013 TOIANNAI All Rights Reserved.